30歳まで、いすゞのディーラーで勤務してました。所属は部品課でしたが、TEAM ISUZU(ラリーチーム)の選手として全日本ラリー選手権に参加させて頂いてました。
最後の2年間は労働組合の委員長も務めてました。91年に乗用車からの撤退、TEAM ISUZUの解散のタイミングに退社しました。現在は会社自体無くなりましたが、現在もOB会の理事をしています。
30歳からは自動車を中心とした広告代理・モータースポーツイベント運営の仕事をしました。この時代に、DTP(デスクトップパブリッシング:PCでの印刷物制作)、ウェブサイト制作、データベース構築等を経験しました。
17年お世話になりましたが、後半は、WRC(世界ラリー選手権)を日本に初めて誘致するための仕事に就きました。
2009年から1年半、ポスティング、メール便の会社に役員として携わりました。この当時に小規模店舗のプロモーション等について勉強させていただきました。
2010年に現在の会社を設立し現在に至っています。